Entries
2019.01/22 [Tue]
マンドリンで彩る誕生会
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。
先週18日(金)は、今年初めの
誕生会
が行われました。
1月生まれの皆様、おめでとうございます!
今年もまた一つずつお年を重ねられるご利用者様のお祝いができること、大変喜ばしく思います。
事務長による落語や、調理師お手製のご馳走や、誕生カードなど、
ますます元気に、健康で、楽しく、穏やかに、毎日笑って過ごしていただけるように、
今年も職員一同、皆様のお誕生日をお祝いさせていただきます


そして午後には、ボランティアさんによるコンサートもありました

クリムズン様による、マンドリンのコンサートです
ラ・フォーレ天童には、初めてボランティアにお越しいただきました。
クリムズンのメンバーの皆様は、県立山形北高等学校のマンドリン部に所属されていたOGの方々。
クリムズン(crimson)は深紅という意味もあるので、鮮やかな赤い衣装で、とても華やかでした。
メンバーは総勢20名ほどで、この日は12名の方がお見えに。
皆様なんと
還暦
を越えられているそうで、
「赤い衣装も還暦のちゃんちゃんこの代わりで」と仰っていましたが…皆様若々しいです!
マンドリンの美しい音色に触れ、新しい曲や異国の曲など様々な音楽に触れ、
人前で演奏もなさっていることで、皆様若さを保っていらっしゃるのでしょうか…

高校ご卒業から幾星霜…尚もサークル活動を継続されていることも素晴らしいですね

今回のコンサートでは、マンドリンのご説明もしていただきました。

マンドリン属の弦楽器は、マンドリン以外にもマンドラ、マンドロンチェロなど、
ヴァイオリン属と同じようにたくさんの種類があることを初めて知りました!
コンサートではギターやアコーディオンも加わり、見事な美しい旋律を楽しませていただきました
イタリアやフランスの異国情緒ある曲、ジブリや朝ドラの主題歌などユーモラスな曲、
そしてご利用者様も歌詞を見ながら歌えるようにと歌謡曲もたくさん演奏して下さいました。
全12曲、あっという間の一時間でした~!
観衆を飽きさせない選曲、そしてトークも素晴らしかったです
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
クリムズン様、ありがとうございました!!お蔭様で盛り沢山の誕生会となりました
ぜひ、またお越しいただく日をお待ちしております

介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
先週18日(金)は、今年初めの




今年もまた一つずつお年を重ねられるご利用者様のお祝いができること、大変喜ばしく思います。
事務長による落語や、調理師お手製のご馳走や、誕生カードなど、
ますます元気に、健康で、楽しく、穏やかに、毎日笑って過ごしていただけるように、
今年も職員一同、皆様のお誕生日をお祝いさせていただきます



そして午後には、ボランティアさんによるコンサートもありました



クリムズン様による、マンドリンのコンサートです

ラ・フォーレ天童には、初めてボランティアにお越しいただきました。
クリムズンのメンバーの皆様は、県立山形北高等学校のマンドリン部に所属されていたOGの方々。
クリムズン(crimson)は深紅という意味もあるので、鮮やかな赤い衣装で、とても華やかでした。
メンバーは総勢20名ほどで、この日は12名の方がお見えに。
皆様なんと


「赤い衣装も還暦のちゃんちゃんこの代わりで」と仰っていましたが…皆様若々しいです!

マンドリンの美しい音色に触れ、新しい曲や異国の曲など様々な音楽に触れ、
人前で演奏もなさっていることで、皆様若さを保っていらっしゃるのでしょうか…


高校ご卒業から幾星霜…尚もサークル活動を継続されていることも素晴らしいですね


今回のコンサートでは、マンドリンのご説明もしていただきました。



マンドリン属の弦楽器は、マンドリン以外にもマンドラ、マンドロンチェロなど、
ヴァイオリン属と同じようにたくさんの種類があることを初めて知りました!
コンサートではギターやアコーディオンも加わり、見事な美しい旋律を楽しませていただきました

イタリアやフランスの異国情緒ある曲、ジブリや朝ドラの主題歌などユーモラスな曲、
そしてご利用者様も歌詞を見ながら歌えるようにと歌謡曲もたくさん演奏して下さいました。

観衆を飽きさせない選曲、そしてトークも素晴らしかったです

クリムズン様、ありがとうございました!!お蔭様で盛り沢山の誕生会となりました

ぜひ、またお越しいただく日をお待ちしております


介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form