fc2ブログ

介護老人保健施設ラ・フォーレ天童 おたっしゃブログ

~ラ・フォーレ天童の職員が綴る公式ブログ~

Entries

大わらじ見学

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。

先週10日(木)、デイケアではバスレクに行ってきました~
今回の行先は少~し遠出して…村山市役所です!

現在、村山市役所では、浅草寺に奉納される大わらじが展示されています。
村山市役所へ大わらじを見に行ってきました! 市役所のロビーにデデーンと展示!(๑º ロ º๑)デッカー

浅草は東京の観光名所として大変人気になっておりますが、
浅草寺の宝蔵門に奉納されている大わらじは、山形県村山市楯岡荒町で作られているものなのです。

いただいたパンフレットの情報によりますと。
大わらじのパンフレット 大わらじの歴史、勉強になります!!
大わらじの大きさは、長さ4.5m、幅1.5m、重さは片方約500kg。
「このような大きな草鞋を履くものがこの寺を守っているのか」と驚いて魔が去っていく、と言われているそうです。
浅草寺を守る仁王様の力の象徴なんですね!(๑°⌓°๑)仁王様もデカーイ

その大わらじが奉納されるのは、約10年に1度。
今年(9月頃まで?)は、秋に奉納前の大わらじを見ることができる貴重な年!!

ということで、平成30年10月21日(日)に行われる奉納までの期間、
特別展示されている大わらじを見に行こう~!とバスレクを企画♪٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ

丁寧なご案内と、縄のサンプルを触らせて貰えました! 担当の方に丁寧なご説明をいただきました

最初に奉納が行われた昭和16年から、今年の奉納で8回目になるのだそうです。
村山市の方々の熱い思いと歴史がこうして形になる…凄いことですね

初めて見るご利用者様も多く、熱心にお話を伺ってらっしゃいました

2階から大わらじと一緒にみんなで記念撮影!! 1人1人でも記念撮影♪
最後は記念に集合写真を♪ご希望の方は各自記念撮影も♪

村山市役所の皆様、ご多忙の中ご案内いただきありがとうございました!
お邪魔いたしました~

介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

ラ・フォーレ天童

Author:ラ・フォーレ天童
山形県天童市にある老健施設「ラ・フォーレ天童」の公式ブログです。
日頃の施設内や四季折々の行事の様子、その他何気ない日常の話題などを綴っています。

〒994-0102
山形県天童市大字道満193-1
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
℡ 023-653-8211
http://www.laforet-tendo.com/

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR