Entries
2016.03/16 [Wed]
花粉症には悩ましい季節
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。
早くも、3月の中旬ですね。
外も春真っ盛りです
感染症の猛威は大分収まり、雪もすっきり跡形もなく。
肌に突き刺すような寒さも和らぎ、
朗らかな春の陽気に、気持ちもポカポカして来ます。
寒くてお部屋に引きこもりがちだったご利用者様方も、
リハビリがてら、散歩にお出かけされるようになりました。
今まで暖房の通った館内だけをグルグル回っていた方も、
ちょっと中庭まで、神社まで・・・少しずつ、行動範囲が広がっている模様です

花を愛で、鳥を愛で、充実したお散歩
お年を感じさせないご利用者様方に感化され、
スタッフの方も「冬の間蓄えたエネルギーを一緒に発散すべきか・・・
」
なんて、真剣に考えるようになっています(笑)
ただ、いざ意気揚々とお散歩!運動!と外に出ていくと・・・
この時期、花粉症にとっては辛いシーズンです。
今日も朝から鼻がむずむず、目が痒く、マスクやお薬が手放せません
近々PM2.5や黄砂などの情報も舞い込んで来るでしょうから、
花粉症の方は症状が酷くならないようにご注意下さい~
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
早くも、3月の中旬ですね。


感染症の猛威は大分収まり、雪もすっきり跡形もなく。
肌に突き刺すような寒さも和らぎ、
朗らかな春の陽気に、気持ちもポカポカして来ます。
寒くてお部屋に引きこもりがちだったご利用者様方も、
リハビリがてら、散歩にお出かけされるようになりました。
今まで暖房の通った館内だけをグルグル回っていた方も、
ちょっと中庭まで、神社まで・・・少しずつ、行動範囲が広がっている模様です





お年を感じさせないご利用者様方に感化され、
スタッフの方も「冬の間蓄えたエネルギーを一緒に発散すべきか・・・

なんて、真剣に考えるようになっています(笑)
ただ、いざ意気揚々とお散歩!運動!と外に出ていくと・・・

この時期、花粉症にとっては辛いシーズンです。
今日も朝から鼻がむずむず、目が痒く、マスクやお薬が手放せません

近々PM2.5や黄砂などの情報も舞い込んで来るでしょうから、
花粉症の方は症状が酷くならないようにご注意下さい~

介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form