fc2ブログ

介護老人保健施設ラ・フォーレ天童 おたっしゃブログ

~ラ・フォーレ天童の職員が綴る公式ブログ~

Entries

山形ならでは、の風景

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。

仕事初めを迎え、忙しい日々が戻って来ましたね~(@ヮ@)/

夜の底冷えする寒さ、日中のツンとする乾いた風。
チラチラ舞う粉雪も朝晩と回数が多くなってきたような。
一昨日6日(水)は、二十四節気の「小寒」。
“益々寒さ厳しくなる頃”である小寒ならでは、
ようやく真冬のお天気になってきたんでしょうか

来週の小正月に向け、民生委員の皆様も大忙しのご様子
だんご木飾り登場! 今年もこの季節です
お忙しい中、山口地区の民生委員の皆様方に
今年もだんご木を飾っていただきました

例年よりとても大きな枝を用意して下さり、ド迫力なだんご木が登場!
今年は大振りな枝で迫力があります 頑丈そうな枝振りです

季節感のないお天気に、
体調だけでなく農作物も振り回されているようで
今年のだんご木には豊作祈願や一家繁栄の願いが
より一層込められている気がいたします

民生委員の皆様、今年も誠にありがとうございました!!

そして昨日7日(木)は、人日の節句。七草でした
お昼ご飯には、七草粥と山形の七草・納豆汁が登場
山形で七草って言ったら、納豆汁でしょ! 贅沢な二品~
因みに七草粥は全国的にメジャーな食べ物かと思いきや、
山形県天童市ではマイナーな食べ物なのです

七草の栽培に適さない土地柄、
昔から七草の時期には納豆汁が食べられていたとか。

そのため、流通も発展したこのご時世でも、
特にご利用者様方は、断然、納豆汁推し。
七草の節句ですが、納豆臭を漂わせる家ばかりのようです

まあ、納豆汁もお腹に優しく栄養満点なので、
全国の皆様もぜひご賞味下さい!美味しいですよ~

介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

ラ・フォーレ天童

Author:ラ・フォーレ天童
山形県天童市にある老健施設「ラ・フォーレ天童」の公式ブログです。
日頃の施設内や四季折々の行事の様子、その他何気ない日常の話題などを綴っています。

〒994-0102
山形県天童市大字道満193-1
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
℡ 023-653-8211
http://www.laforet-tendo.com/

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR