fc2ブログ

介護老人保健施設ラ・フォーレ天童 おたっしゃブログ

~ラ・フォーレ天童の職員が綴る公式ブログ~

Archive [2018年10月 ] 記事一覧

悪霊退散!

Happy Halloween!!こんにちは、ラ・フォーレ天童です。木々の色づきと共に、施設内も秋の装いで賑わっています。 その中でも異色な取り合わせは、本日のハロウィンでしょうか先週末から渋谷のどんちゃん騒ぎがテレビで報道されており、ハロウィンに乗じた犯罪も横行しているのだとか…。本来、ハロウィンの仮装には、悪霊などに憑りつかれないため仮面を被ったり仮装をすることで身を守るという意味があり、「トリック オア トリ...

天高く馬肥ゆる秋

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。二日連続の気持ちの良い秋風と綺麗な青空、秋晴れですねぇ。 どこまでも突き抜けるかのような青空と、視界に入る温かな葉と太陽の色を眺めていたくなります…このままお昼寝したり、読書をしたり、のんびり過ごしたい…そこにフワ~ッと漂って来たのは、キノコの美味しそうな香りお昼ご飯をご近所さんで作っていらっしゃったのでしょうか?旬の香りに…一気に“食欲の秋”モード実り豊かな秋の味覚...

夜は澄んで、昼は移ろう

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。昨夜21日(日)は十三夜でした。皆様、月はご覧になりましたか?澄んだ夜空にくっきりはっきりと真っ白に輝く、綺麗なお月様が見られました。昨夜から今日の未明にかけて、ちょうどオリオン座流星群のピークだったこともあり、何気なぁ~くお月見していたら…流れ星が見えた!!という幸運な方もいらっしゃったでしょうか。残念ながら、星も霞むほどの月明かりだったのと、ずっと眺めるには寒い...

三吉神社のご利益か!?ギネス世界記録達成!!

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。いよいよ日中も寒くなって来ましたね。最低気温が10℃を下回るようになり、朝は布団から出るのが辛~い季節です!昨日17日(水)は、お隣の三吉神社にて秋の例祭が行われ、肌寒い中ではありましたが、多くのご利用者様がご参拝にいらして下さいました。 天童高校の生徒さんがインターンシップ初日だったので、一緒に参加していただきました雨は降らずに済みましたが、ちょっと背中が寒そう… で...

増築工事完了のお知らせ

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。ラ・フォーレ天童では、かねてより増築工事を行っておりましたが、この程完成し、今月3日(水)に竣工式・引渡しが行われました。来週から備品等が搬入され、仮設のステーションもお引越しを行う予定です。まだすっからかんな状態ですが、ちょっとだけ内部を公開…|д゚)ドキドキ…新しい建物は、森療養棟のステーションから南側に伸びるように増築されました。既存の建物と同じように、天井の高い造...

いざギネスに挑戦!「二千局盤来2018」

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。葉の色も徐々に赤くなり始めて来ていて、秋の深まりを感じますね。同時に、早くもカメムシが多量に発生!今年も雪が多くなるのでしょうか…心配な所です。今年はインフルエンザ等の感染症の流行も早いという予測が出ており…心配な所です。体調管理にお気をつけてお過ごし下さいませ。さて、天童市では今年、市施政施行60周年記念の年にあたるため、さまざまな記念事業や協賛事業が執り行われてい...

平成最後の敬老会

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。寒くなったり、暑くなったり、気温の乱高下が激しい日々が続きます。体調管理には十分お気を付け下さい。夜間は床暖房を稼働させるため、比較的暖かく過ごしていただいておりますが、朝方~午前中は床暖房の余熱が残っているため、「むしろ暑い!」と感じる方もいらっしゃいます。衣替えの季節。寒かったら1枚羽織り、暑かったら1枚脱ぎ、とできるよう体温調節しやすい衣類のご用意をお願いいた...

Menu

プロフィール

ラ・フォーレ天童

Author:ラ・フォーレ天童
山形県天童市にある老健施設「ラ・フォーレ天童」の公式ブログです。
日頃の施設内や四季折々の行事の様子、その他何気ない日常の話題などを綴っています。

〒994-0102
山形県天童市大字道満193-1
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
℡ 023-653-8211
http://www.laforet-tendo.com/

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR