fc2ブログ

介護老人保健施設ラ・フォーレ天童 おたっしゃブログ

~ラ・フォーレ天童の職員が綴る公式ブログ~

Archive [2017年09月 ] 記事一覧

食欲の秋だもの

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。先々週15日(金)は、敬老会のお祝い食先週21日(木)は、秋のお彼岸の行事食そして今週27日(水)は、9月の誕生会食が登場! 3週連続の豪華なお食事ですよぉ~9月生まれの皆様、おめでとうございま~す最近、ご利用者様のお食事の様子を拝見していると、「量多いか?」とチラッと思っても、ペロッ(≧ڡ≦)と完食されている方を多く見受けます。食欲旺盛になっていらっしゃる気がしますねぇ…食欲の...

一番人気は…意外にクルミ

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。先週23日(土)は秋分の日。比較的穏やかな気候…というより、暑さの戻ったお天気だったので、お墓参りにお出かけされた方、大勢いらっしゃったようですねラ・フォーレ天童では、21日(木)にお彼岸の行事食おはぎが登場しました。 粒あん、ゴマ、きな粉、クルミの4種類からお好きな3つを4つ目食べたい!もっと食べたい!という方にはおかわりもありました~♪ただし、入所のご利用者様には「おは...

平成29年度 敬老会

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。敬老の日に先駆けて、連休前の先週15日(金)、ラ・フォーレ天童でも敬老会を開催いたしました♪(/・ω・)/ ♪お昼には敬老会行事食ということで、 お祝いのお赤飯!そして秋の味覚、アケビの味噌炒めに菊のお浸し、イチジクの甘露煮も登場ご利用者様達にはモリモリ美味しいものを召し上がって、ますます元気にお過ごしいただきたいですから、ご馳走てんこ盛りですよぉ~平成29年 ラ・フォーレ天童...

いつまでも笑顔で健康で長生きしてね

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。この間納涼祭が終わったばかりな気がしますが、9月ももう後半。 今日は彼岸入りですね先週16日(土)から18日(祝)までの3日間は連休でしたが、あいにくの台風18号が日本列島に上陸・接近。天童市内も17日(日)から18日にかけて暴風雨のピークでした田畑や農作物への影響はどうだったのでしょう…心配です台風一過となった18日は敬老の日敬老会が行われたり、長寿の方々にお祝いの品が配られた...

第21回 納涼祭 ~後日談編~

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。前回まで長々~と納涼祭の模様を綴り続けておりましたが、今回の後日談編がようやく最後となります。最後までお読みいただき、誠にありがとうございました思い返してみれば、朝の内に「屋内で」と決めてそのまま変更なく開催して良かったなぁ、というのが一番の思いでした。まさか真っ最中に嵐に見舞われるとは思いもよりませんでしたから。外でやっていたら、全員ずぶ濡れになったことは否めま...

第21回 納涼祭 ~本番編③~

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。これにて本番編、後編が最後です!もう少ぉ~し、お付き合い下さいプログラムの変更が重なりつつも、順調に進んでいる納涼祭。次の企画は東北三大祭inラ・フォーレ天童!ラ・フォーレ流にアレンジした東北三大祭は、屋内のためこじんまりとしたものになりましたが無事に開催。仙台七夕まつり~施設内の至る場所に七夕飾り~ 作業療法の一環で、ご利用者様にもお花紙でお手伝いいただきました弘...

第21回 納涼祭 ~本番編②~

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。お待たせしました~納涼祭、本番編の・・・中編ですッこれでも語りたいことは削っている筈ですが…大本が長いんですかね最後までお付き合いいただければ幸いです。3部作の納涼祭、本番編(3部作)でお送りします時間通りの17時30分、お待ちかねの開会式が始まりました。 開会宣言は、御年102歳を迎えたご利用者様にお願いいたしました。納涼祭に際して、一句詠んで下さるということでしたが・・...

Menu

プロフィール

ラ・フォーレ天童

Author:ラ・フォーレ天童
山形県天童市にある老健施設「ラ・フォーレ天童」の公式ブログです。
日頃の施設内や四季折々の行事の様子、その他何気ない日常の話題などを綴っています。

〒994-0102
山形県天童市大字道満193-1
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
℡ 023-653-8211
http://www.laforet-tendo.com/

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR