fc2ブログ

介護老人保健施設ラ・フォーレ天童 おたっしゃブログ

~ラ・フォーレ天童の職員が綴る公式ブログ~

Archive [2016年02月 ] 記事一覧

4年に1度の

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。今日は2月29日(月)、4年に1度の閏年ですね(*≧∪≦)2月29日が誕生日、もしくは何かの記念日、という方も多いでしょうか?4年振りの1日かけてのお祝い、なんだか特別な感じです前々回の記事にて、ひな祭りに向けてご利用者様の手作り作品をご紹介いたしましたが、この度無事に完成の一報が届きました~↓こちらです↓ 緻密な粘土細工に、かわいらしいお着物で飾り付け!お内裏様には紫の狩衣、お雛...

2月 誕生会

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。インフルエンザウイルスが、天童市内に猛威を奮っているようで。学級閉鎖やら、臨時休業やら、あちこちから情報が舞い込んでいます。なんとA型とB型、どちらも流行しているそうです。そこら辺にウイルスがウヨウヨしているんでしょうか・・・体力や免疫力が落ちていたりすると、予防接種をしていても感染してしまうことがあります。皆様、どうぞお気をつけ下さい手洗い、うがいは予防の基本中の...

雨水

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。今日は二十四節気の「雨水」ですね。空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始める頃雪が降っては消えて、消えてはまた雪が降って。暖かくなったかと思えば、また寒くなって。思わせぶりなお天気が続いていましたが、今日は暦通りに雨が降りました・・・季節の変わり目の今、インフルエンザなど感染症も流行し、老若男女問わず体調を崩しやすい時期です。皆様、どうぞ体調管理に気を付けて...

立春

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。本日は立春。日中の暖かさ、正に暦通りの春ですね。太陽が眩しいです天気予報ではこれから急変して雪になるようですし、子供さんを中心にインフルエンザも流行っているようなので、皆様油断せずに体調管理にお気をつけ下さい。無病息災を願って、昨日の節分では豆を撒いたご家庭も多いかと。ラ・フォーレの館内あちこちでも、た~くさんの鬼が現れ、豆まきが盛んに行われました 療養棟に現る鬼...

平成28年 新年会 下

本日二度目のこんにちは、ラ・フォーレ天童です。お待たせしました!新年会、午後の模様をお届けしま~す昼食後、利用者様にはゆっくりお昼寝をしていただいている間、スタッフは午後に向けて会場作りに大忙し!14時15分から15時までは、もみじ広場にて“新年の集い”として新年会セレモニーが開催されました。 そこに現れたのは・・・!?いつぞや、療養棟に出没した猿です鉢巻と刀を手に、「いざ、新年の集いに出陣ゥキ~ッ!」平...

平成28年 新年会 中

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。前回の記事は始まりの初め部分で終わった余り、「えっ?これで終わり?(°_°)」と肩透かしを食らった感じだったでしょうか申し訳ありません!それでは、続きをどうぞ~もみじ広場の神社に列が出来ている中、森・花療養棟では、それぞれ書初めが行われました 見本を見ながら、精神統一墨の香りが、自然と気を引き締めてくれる様子筆を持つ手も、椅子に座る姿勢も、とても綺麗になっておられました...

平成28年 新年会 上

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。先週の1月29日(金)、ラ・フォーレ天童では平 成 28 年 新 年 会 を執り行いましたその模様を、今日明日とお送りします粉雪降る寒ぅ~い日となりましたが、前日から館内は新年会の準備で大忙し。新年会に向けて、今年の干支「申」もお目見えしました! 事務室カウンターに登場!  「見ざる言わざる聞かざる」それぞれしっかり三猿の特徴を捉えておりますこちらの干支オブジェ。今年も職員の...

Menu

プロフィール

ラ・フォーレ天童

Author:ラ・フォーレ天童
山形県天童市にある老健施設「ラ・フォーレ天童」の公式ブログです。
日頃の施設内や四季折々の行事の様子、その他何気ない日常の話題などを綴っています。

〒994-0102
山形県天童市大字道満193-1
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
℡ 023-653-8211
http://www.laforet-tendo.com/

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR