fc2ブログ

介護老人保健施設ラ・フォーレ天童 おたっしゃブログ

~ラ・フォーレ天童の職員が綴る公式ブログ~

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

納涼祭、閉幕

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。平成27年8月29日(土)第19回 納涼祭 無事、開催いたしました今年も天気図や週間天気と始終睨めっこの毎日でしたね特大てるてる坊主に祈りを捧げ、供物(デコレーション)を捧げ、前日まで諦め悪く、様々な晴れ乞いの儀式(?)で快晴を願い。ギリギリだったものの、天に届いたよぉーっ当初は屋内にて準備を進めておりましたが、開会式約2時間前に、急きょ屋外で決行することに準備し直しのた...

納涼祭、予定・・・変更!!

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。何か思いの外、晴れて来ました・・・ので、急きょ、本当につい先ほど変更の知らせが。屋外で、開催決定しましたぁーっ!!すっかり雨天決行の準備が進められていましたが、晴天の準備に急ピッチで変わっておりますバタバタ~っ!!こうなったら、大盛況に成功させます!皆さまのお越しを、お待ちしておりまぁーす介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童...

納涼祭、開催!

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。納涼祭、本日開催!あいにくの雨になり、屋内で決行します!てるてる坊主、ありがとうよく頑張ったね~!雨になっちゃったけどねーっ屋内決行は決定ですが、これ以上雨足が強くならないよう、まだまだてるてる坊主のお仕事は終わっていません雨だろうが、盛り上がって参りますよ~プログラムのご案内です18:30~ 模擬店の開店17:00~ 開会式17:15~ 職員による尾花沢笠回し17:25~ よさ...

あと1日・・・明日、納涼祭!

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。ついに、納涼祭を明日に控え、晴天・雨天の両面を視野に入れつつも、晴天となることを想定して準備が進められています。明日未明までは雨が降るものの、午後からは曇りないし晴れの予報この、一縷の望みに懸けます諦めの悪いてるてる坊主は、昨日は祈祷今日は天駆ける戦士として出陣して頂きました!我々も、出来得る限りのことはやり尽くしましょう!■天気が晴れるおまじない (ネット参照)1....

あと2日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。な、なんということでしょう・・・29日のお天気が、週間予報が、雨に・・・降水確率60%ですって・・・!?ちょ、ま、てるてる坊主ッ負けてるよー競る所か大敗しているよー!(゚Д゚;≡;゚Д゚)こうなったら、奥の手の発動!  超・進・化ー!わっかりやすく、「晴」のみ!気温はしょうがない。諦めます皆さま、厚着をして凌ぎましょうご家族の方々は、土曜日までに羽織り物のご用意をお願いいたします...

あと3日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。未明から午前中にかけての本降り雨・・・ェ凄く、もの凄く不安になって来ました。各お天気サイトの週間予報も昨日と打って変わって曇り時々晴れだったのが、曇りマークだけになったり気温もさらに低くっ寒くっおおぉぉ競り負けているぞてるてる坊主・・・!頑張ってくれぇー 快晴祈願三吉さまにも力をお借りして!練習時間も残り3日。お昼に夕方に、空き時間を見つけては練習に励んでおります ←...

あと4日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。納涼祭が終わらない限り、ラ・フォーレ天童の夏は終わらないしかし時分は23日(日)に二十四節気の「処暑」が過ぎ、8月も残す所あと1週間・・・秋の訪れは、すぐここに 秋の風物詩、鈴虫ですリンリンリンリンリーンリーン嗚呼、もう秋だなぁ・・・ たくさんお借りしました~まだ緊張しているのか、小さぁ~い鳴き声ですがその内大合唱が聞けるかと思います。毎年お貸し下さっている阿部様、いつ...

あと5日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。いよいよ!いよいよ!それしか言葉に出て来なくなっています(笑)今週末に迫りました・・・ドキドキそして、今年も玄関前に特大てるてる坊主が登場しました! ・・・!?顔がない!?と、思いきや。 背中向けてたのよ~今年はかわいぃ~感じのお顔に初めはシンプルなてるてる坊主ですが、恐らく週末にかけて段々ゴージャスになっていくでしょうねだがしかし去年の教訓を生かし、花笠や電飾のデ...

あと6日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。 チャージ完了!明日から、ついにてるてる坊主の本領発揮でっす!!介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童...

あと7日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。残り、一週間。晴れパワーをチャージしに、今日明日お休みです! 雨降ったらゴメンナサイ~介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童...

あと8日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。非常に勢力の強いダブル台風が近づいていますね今夜から週末にかけ沖縄諸島や九州に接近するとのこと。お住いの方々は、十分に警戒をなさって下さい県内も、前線の影響で雨が続きそうです。台風の影響が及ぶのは、おそらく来週中頃?間違っても来週末にずれ込む!?ということは、・・・ありませんように!!! くわっむしろ台風一過の晴天が望ましいですね涼しく感じるようになった夕方も、そ...

誕生会

本日二度目のこんにちは、ラ・フォーレ天童です。昨日19日(水)、8月の誕生会が行われました。8月生まれの皆さま、おめでとうございます~今回の誕生会は、選択メニュー! お稲荷さんか とろろ蕎麦です今日は選択メニューではなかったものの、お腹いーっぱい食べて、活力つけて、午後の甲子園、みんなで仙台育英を応援しましたよ!!仙台育英、準優勝おめでとう~!!東北初の優勝旗!・・・は、持越しになっちゃいましたね10対6...

あと9日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。今日も療養棟の方からは、花笠音頭やズンドコ節など音楽が聞こえてきます 練習にも気合が見ながら踊れる、簡単な振り付けのズンドコ節。納涼祭当日、利用者さま全員で踊っていただきます♪お越し下さる皆さまも、ぜひ踊って歌って、ご参加下さいませ~さあさあ!午後はいよいよ、甲子園の決勝戦ですね~話題になっていた早稲田実業vs関東第一の東西東京対決というのもちょっと期待していたのです...

あと10日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。今日は会場となる駐車場に、提灯が設置されました! ケアハウス側から撮影今夜から納涼祭当日まで、ラ・フォーレの夜空を綺麗に灯しますいよいよお祭りムード全開ですなぁ~ 指折りカウントダウンスタートです皆さまもぜひ数えて下さいね~~~介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童...

あと11日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。朝から生暖か~い風がザザッと吹き抜けますね。雲の切れ間からは時折青空も覗きますが、湿度の高さから雨が今にも降りそうな感じもします30℃あるのか?と思うほど過ごしやすいですね~これが来週末になると、どうなるんでしょう。日中はまだしも、夕方から夜にかけては寒かったり・・・昔の納涼祭の話ですが。余りの寒さに、利用者さまに毛布をかけて開催したこともあったとか今回の気候も、そ...

あと12日

こんにちは、ラフォーレ天童です。納涼祭まで日にちがありませんが、来月に迫る敬老会も、お忘れなく 夢の共演(?)敬老会平成27年9月17日(土) 13:45~もみじ広場にて行われます今年も百歳を超えられたご長寿の皆様、白寿・米寿・喜寿を迎えられた方々など、職員がご利用者さまをお祝いするためいろいろご用意する予定です納涼祭のみならず、敬老会もよろしくお願いします~介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童...

あと13日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。昨日の甲子園、鶴岡東対花咲徳栄の試合・・・惜しかったですねぇ~~~!1点・・・僅か1点・・・実力は五分五分、どちらが勝ってもおかしくない拮抗した試合だけに、選手の皆さんの悔しさは如何ばかりか・・・。しかし、夏の甲子園初勝利を挙げられたこと、そして新たにベスト16に名を連ねた結果は、とても誇らしいです。山形の高校野球が年々強くなっているのをヒシヒシと感じましたね鶴岡東の...

あと14日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。第二試合目の鶴岡東と花咲徳栄の対戦、ドキドキハラハラしますねぇ~~~!!出塁はしても中々点に繋がらず、先に均衡を破るのはどちらか・・・勝ち残るのはどちらか・・・テレビに噛り付いて離れられませんっ鶴岡東、ガンバレーッ!!晴れ渡り暑そうな甲子園と打って変わり、県内は雨降りのお天気となりました 今年は「29日限定てるてる坊主」少し肌寒く、今は冷房も扇風機も要らないお天気で...

あと15日

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。お盆に突入した途端、ようやくのまとまった雨が降りましたね木々や大地も潤い、日中も30℃を下回るように。体感温度もグッと下がり、朝晩は特に寒さを感じるような・・・夏風邪も流行っているようですので、体調管理にお気を付け下さい本日14日(金)、天童市内では多くの家がお墓参りの日ですご家族一同でお墓参りに行かれた方も多く、その足でご面会にいらっしゃったり、ご利用者さまをお連れ...

初戦突破!!

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。8日(土)に立秋が過ぎ、朝晩も日中も割と涼しくなって来ました。それでも30℃以上ではありますが・・・やっぱり先日までの猛暑が異常だったんですよね2・3℃とはいえ、気温が低くなったことで、少しは身体的に落ち着きを取り戻せたのではないでしょうか。施設内も、着々と納涼祭に向けた準備が進んでいます。 吹き流しで夏の様相に準備も計画通りに進んでいるので、お盆はまったりと過ごせるかな...

今年の夏も、わくわくどきどき~♪

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。始まりました、夏の高校野球~今年はどんな高校が、どんな試合を繰り広げるのか。高校球児達の熱き闘い、ワクワク&ドキドキ楽しみですね山形県からは、鶴岡東高校が出場。初戦は11日(火)の第一試合です・・・山形から熱いエールを送りますよぉ~がんばれ、鶴岡東ーッ!!さて、此方もこの季節になりました~職員のお母様による、フルーツカービングの作品です毎年スイカを使った細か~い作品...

そうだ、流しそうめん やろう!

こんにちは、ラ・フォーレ天童です。山形の夏は、日中は猛烈に暑い!でも、朝晩は涼しい~という盆地ならではの気候で、寝苦しい夜というのは少ない方・・・だと思っていましたが、最近は夜になっても気温が余り下がらない日々が続いていますね因みに、先月31日(金)の満月は、皆さまご覧になりましたか?実は、3年に1度しか見ることができない「ブルームーン」という珍しい満月だったそうです施設から見えたお月様も、くっきりと...

Menu

プロフィール

ラ・フォーレ天童

Author:ラ・フォーレ天童
山形県天童市にある老健施設「ラ・フォーレ天童」の公式ブログです。
日頃の施設内や四季折々の行事の様子、その他何気ない日常の話題などを綴っています。

〒994-0102
山形県天童市大字道満193-1
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
℡ 023-653-8211
http://www.laforet-tendo.com/

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR