Archive [2014年11月 ] 記事一覧
県土づくり感謝状授与
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。昨日27日(木)、県庁にて「県土づくり感謝状」の贈呈式が行われ、「河川・海岸等の美化、環境保全及び愛護意識啓発活動部門」にて当施設が表彰を受けたことをお知らせいたします。 今朝の山形新聞の2面に記事が掲載「一級河川乱川の美化・清掃活動に対して長年に渡り活発に取り組んでおり、その活動が他の規範となるもの」として、この度その功績が称えられました。 乱川の河川敷は、地域の...
初雪
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。昨日、1日降り続いた雨がついに、ついに雪になりましたね。夕方から一気に気温が下がり、冷え込んだ夜。雨粒も霙になり、上空には薄ら白い塊が・・・平年より8日遅く、昨年より15日遅い初雪だそうです。 とはいえ、一転して快晴の本日気温も10℃を超え、日差しもぽかぽか、暖かいお散歩日和ですね。気付けばすっかり紅葉も散って、中庭も少し寂しくなりました (´・ω・`)来週12月に入ると、中庭を...
誕生会
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。今日は二十四節気の「小雪」。わずかながら雪が降り、冬の訪れを感じる頃です。平年だと、平野部でもそろそろ初雪があるようですが、週間天気では、来週もこの暖かい日が続く様子。雨のお天気マークが雪に変わるのは、いつ頃でしょうね昨日11月21日は、11月の誕生会を開催。11月生まれの皆さま、おめでとうございます!! 栗ご飯も美味しそうだけど・・・ 押し寿司も綺麗!どっちも食べたぁ~...
やまがた健康フェア2014
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。先週11月15日(土)、16日(日)に山形ビッグウイングでは「やまがた健康フェア2014」が開催され、当施設も参加して参りました。この「健康フェア」とは。高齢者県である山形県において、健康・医療や介護・介護予防に関するセミナーや展示会を行い、県民へその知識や情報を啓発することで「健康・介護」への興味を高め、健康長寿日本一の県になることを目指す、という目的のもと開催されました...
将棋の日
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。月曜日は、午後のレクリエーションが音楽療法の日。準備運動や発声練習の段階から、お元気な利用者さまが揃い、玄関前のもみじ広場はとても賑やかでした^^11月17日(月)の今日は、「将棋の日」。遡れば江戸時代。8代将軍徳川吉宗公が、自身の将棋好きが高じて、この日を「御城将棋の日」(年1回の御前対局を制度化)としたのだとか。現在はその記念日として、「将棋の日」と制定されているそ...
第18回文化祭
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。先週11月8日(土)、第18回 文化祭が開催されました~!朝の冷え込みを忘れるほど、暖かい快晴に恵まれた文化祭。市内のイベント等と日程が重なっていたのですが、前年度と比較しても倍以上の方にご来場いただきました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました(人´∀`o)(o´∀`人)昨年、利用者さまやご家族にとっても好評だったお化粧体験。今年も株式会社カネボウ化粧品様にご協力を賜...
秋も終盤
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。じわじわと、冬が近づいて来ましたね。放射冷却の影響で、朝の冷え込みは氷点下目前・・・!(゚д゙)今年はカメムシが多いようですから、雪が多いかも知れない、とか。冬タイヤの交換時期も、そろそろ念頭に置いた方が良いみたいですね。紅葉の方は見頃を迎えたものの、連休に降った雨の影響で散ってしまった場所も。デイケアでは連日紅葉狩りバスレクに大忙しですが、昨日総合運動公園の並木道は...